一般社団法人 眞言密教学会 1. 成立日:2016年10月6日
2. 代表者:人歓
3. 住所:〒543-0052 日本国大阪市天王寺区大道二丁目1番22-203号
4. 目的:
当法人は、インド( 印度 )密教・中国密教・日本密教および関連学術分野の研究の促進ならびに成果の普及に関する事業を行い、もって眞言密教学の発展に寄与することを目的とする。 5. 事業内容:
(1) 眞言密教に関する学術講演会、研究発表会、講習会等の開催及び人材育成、教育事業 (2) 機関誌、論文誌、図書の刊行及び調査研究事業 (3) 大悲胎蔵界分野に関する曼荼羅の研究・教育及び後継者養成事業の運営。 (4) 大悲胎蔵界分野に関する儀軌の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (5) 金剛界分野に関する曼荼羅の研究・教育及び後継者養成事業の運営。 (6) 金剛界分野に関する儀軌の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (7) 悉曇梵語に関する研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (8) 眞言声明に関する儀軌の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (9) 眞言密教に関する戒律の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (10) 眞言密教に関する庭儀の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (11) 眞言密教に関する寺院建築・服装・法具の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (12) 不空・恵果・空海をはじめとする三国転燈の諸代阿闍梨に関する研究と教育研修事業の運営。 (13) 眞言宗中院流の発展経緯の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (14) 藏伝密教の発展経緯の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (15) 漢伝密教の発展経緯の研究と教育研修及び後継者養成事業の運営。 (16) 大悲胎蔵界分野・金剛界分野など眞言密教学を研鑽・実践する有識者に対する表彰・コンクール及び助成金を寄与する研究支援事業 (17) その他当法人の目的を達成するために必要な事業 6. 流通諸経典:
|